2010.09.28
オトナになったら
オトナになったらしたいこと ?
なぜか異常にビールが飲みたくなったので、
今日は、帰りに人生初の「一人飲み」にチャレンジしてしまいました
。
ドキドキです。
はじめは勢い良く、 ばば、 バーにでも行こうと、店のおとなりのイングリッシュバーへ、、、
と思ったのですが、
店を出て15歩で、そんな「おしゃれびと」ではない事にが付き、

オールドスクールジャパニーズバーへ。
中国の店員のお姉さんに「ヒットリデスカ?」と三回確認され泣きながら席に着く前に、
気が付いたのですが。。
ワタクシ、さみしがりやなので、一人はやはり耐えられません
実は、外国ではしょうがないので何回かやったのですが、
日本デビューは逆にさみしさ爆発でした。
ビールも妙にまわり、1300円で泥酔。
逃げるように店を後に。。。トホホ(なつかしい)な気分たっぷりです。
大人ってつらいんですね。もうやりません。
そんな36歳。
人生も、このブログも、まじめにやらなきゃ。。。
しつこいようですが仕事はまじめにやってます(笑)
なぜか異常にビールが飲みたくなったので、
今日は、帰りに人生初の「一人飲み」にチャレンジしてしまいました

ドキドキです。
はじめは勢い良く、 ばば、 バーにでも行こうと、店のおとなりのイングリッシュバーへ、、、
と思ったのですが、
店を出て15歩で、そんな「おしゃれびと」ではない事にが付き、

オールドスクールジャパニーズバーへ。
中国の店員のお姉さんに「ヒットリデスカ?」と三回確認され泣きながら席に着く前に、
気が付いたのですが。。
ワタクシ、さみしがりやなので、一人はやはり耐えられません

実は、外国ではしょうがないので何回かやったのですが、
日本デビューは逆にさみしさ爆発でした。
ビールも妙にまわり、1300円で泥酔。
逃げるように店を後に。。。トホホ(なつかしい)な気分たっぷりです。
大人ってつらいんですね。もうやりません。
そんな36歳。
人生も、このブログも、まじめにやらなきゃ。。。
しつこいようですが仕事はまじめにやってます(笑)
スポンサーサイト
2010.09.21
さんま炭火焼きを逃し、キャンプへ
19日(日曜日)は、目黒のさんま祭り第二弾、
目黒区後援の「目黒のSUNまつり」でした。
品川区バージョンは逃したので、今回は時間中になんとか行こうと思っていたのですが、
有り難く仕事を頂けたので、いけませんでした
その日は夕方から出発し、
富士五湖の近くにあるマイナー湖、田貫(たぬき)湖へ。
鎌倉でアウトドアアパレルの仕事していた時の仲間達で毎年行っている場所なのです。
この場所の理由は、
・富士山がばっちり眺められる事。
・比較的人が少ないこと(今年は多かったです)
・そして、直火(地面に直接)は禁止ながら、けっこう立派な火が炊けるところです。
お外が大好きなメンバーが集まるので、各人、焚き火経験豊富です。
無人島とか、外国の荒野とか、氷点下40℃のオーロラの下でとか、
色々なところで各人行ってきた焚き火技術(?)を寄せ集め、盛大にやるのです。

カナディアン式ガソリン爆発着火(?)。。は、公共の場なので今回は見れませんでしたが。。
火柱上がっていました。
エコではない?
そしてさんまの話はどうしたのかと?
そこで登場です。
ワタクシがサーブするは、
日本代表、七輪です。

さんまは長すぎて、手前の彼はまだ目が生きていますが。。。焼き上がりは好評でした。
そうですか、、、
次はおやつ的なものが食べたいのですね。。。
終わり行く夏、とうもろこしに、しょうゆの焦げた香りを。。!
どうですかお客さ~ん
(!??)。

はじめは皮ごと七輪にのせてほっくり蒸して、皮をむいてから醤油をダイナミックに塗ります。
なんか、暗闇に浮かぶ不鮮明写真で、あやしい雰囲気の画像ばかりですね。
街の公園でやっているわけではありません。。

かごっまの芋焼酎、赤霧島も頂きました。プハー
はい?
ええ、仕事は真面目にやっているんですよ
目黒区後援の「目黒のSUNまつり」でした。
品川区バージョンは逃したので、今回は時間中になんとか行こうと思っていたのですが、
有り難く仕事を頂けたので、いけませんでした

その日は夕方から出発し、
富士五湖の近くにあるマイナー湖、田貫(たぬき)湖へ。
鎌倉でアウトドアアパレルの仕事していた時の仲間達で毎年行っている場所なのです。
この場所の理由は、
・富士山がばっちり眺められる事。
・比較的人が少ないこと(今年は多かったです)
・そして、直火(地面に直接)は禁止ながら、けっこう立派な火が炊けるところです。
お外が大好きなメンバーが集まるので、各人、焚き火経験豊富です。
無人島とか、外国の荒野とか、氷点下40℃のオーロラの下でとか、
色々なところで各人行ってきた焚き火技術(?)を寄せ集め、盛大にやるのです。

カナディアン式ガソリン爆発着火(?)。。は、公共の場なので今回は見れませんでしたが。。
火柱上がっていました。
エコではない?
そしてさんまの話はどうしたのかと?
そこで登場です。
ワタクシがサーブするは、
日本代表、七輪です。

さんまは長すぎて、手前の彼はまだ目が生きていますが。。。焼き上がりは好評でした。
そうですか、、、

次はおやつ的なものが食べたいのですね。。。
終わり行く夏、とうもろこしに、しょうゆの焦げた香りを。。!
どうですかお客さ~ん


はじめは皮ごと七輪にのせてほっくり蒸して、皮をむいてから醤油をダイナミックに塗ります。
なんか、暗闇に浮かぶ不鮮明写真で、あやしい雰囲気の画像ばかりですね。
街の公園でやっているわけではありません。。

かごっまの芋焼酎、赤霧島も頂きました。プハー

はい?
ええ、仕事は真面目にやっているんですよ

2010.09.13
Ads by グーグル
僕のブログの更新した日記の下の方に、
グーグルの広告が出ます。
広告を載せる代わりにブログを提示させてもらっているので、
あまりとやかく言えませんが、
そのブログを見た人の関心があるような内容をコンピュータが考えて広告を打ちます。
例えば、昨日のブログの広告は以下の通り↓
”Ads by Google
・セミナー講師になるために 誰にでもできるセミナー講師になって稼ぐ法の大人気DVD教材
・縄文杉を1泊キャンプでひとりじめ少人数制で完全貸切ガイド付きツアー
おすすめ屋久島ツアー
・北見名産 ハッカ油 通販 人気のハッカ油を販売中まとめ買いでお得です。”
セミナー講師となって稼ぐ、、、なんて下品な。。
縄文杉、、、屋久島ネタでの日記があるからか。。。「ひとりじめ」という発想は稚拙。
北見のハッカ油。。。なんてドンピシャな。。。やりますね Ads by Google 。
そこで最近気が付く事が。。。
オステオパシーネタでヒットしているのものが。。ない
。
以前は「施術」とか、「肩こり」とかの言葉で、
「ガンガン稼ぐ施術院(笑)
」 とか、
僕が講師をしている茅ヶ崎の学院の宣伝が出ていたのに。。。
オステネタ、カカネバ。
この日記にはどんな広告が出るのか。。。↓
日記に対応した宣伝が出てくるので、ちょっと。 面白いです。
グーグルの広告が出ます。
広告を載せる代わりにブログを提示させてもらっているので、
あまりとやかく言えませんが、
そのブログを見た人の関心があるような内容をコンピュータが考えて広告を打ちます。
例えば、昨日のブログの広告は以下の通り↓
”Ads by Google
・セミナー講師になるために 誰にでもできるセミナー講師になって稼ぐ法の大人気DVD教材
・縄文杉を1泊キャンプでひとりじめ少人数制で完全貸切ガイド付きツアー
おすすめ屋久島ツアー
・北見名産 ハッカ油 通販 人気のハッカ油を販売中まとめ買いでお得です。”
セミナー講師となって稼ぐ、、、なんて下品な。。
縄文杉、、、屋久島ネタでの日記があるからか。。。「ひとりじめ」という発想は稚拙。
北見のハッカ油。。。なんてドンピシャな。。。やりますね Ads by Google 。
そこで最近気が付く事が。。。
オステオパシーネタでヒットしているのものが。。ない

以前は「施術」とか、「肩こり」とかの言葉で、
「ガンガン稼ぐ施術院(笑)

僕が講師をしている茅ヶ崎の学院の宣伝が出ていたのに。。。

この日記にはどんな広告が出るのか。。。↓
日記に対応した宣伝が出てくるので、ちょっと。 面白いです。
2010.09.12
北見のハッカ成長日記3 ピンチ!
2010.09.11
夏過ぎて
いやー。
ようやく少しだけ過ごしやすくなりましたねー。
といっても今でも30度くらい出ていますが、
30度、なんて過ごしやすいのでしょう。。(笑)
今年の夏の暑さ。スゴさを表現する現象として、
海の家が「猛暑が凄過ぎて、お客さんが少なかった」
地域があったそうです。うなづけます。
そんな僕も、今年の夏は初めて日傘をさす人の気持ちを理解する事が出来ました
。
たまがわへ行こうと、
トランペットを持って
、スキップでお外に出た10秒後に
引き返した事もあります。
スゴかったですね。
トリートでの施術のアドバイスで、「運動がいいですよ」「さんぽでもいいのですよ」
と言うのも、言葉尻の舌滑がわるくなりました。 夜でも充分暑かったですからね。。。
今日、久しぶりに外に走りに行きました。
汗をかいても危険を感じないレベル、気持ちよかったです。ついつい走りすぎました。
スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、、、なんでも有りだと思うのですが、
秋はとにかくいろいろやる気が出てくる季節です。
健康の為に、さんぽ、運動、再開しませんか?
ようやく少しだけ過ごしやすくなりましたねー。
といっても今でも30度くらい出ていますが、
30度、なんて過ごしやすいのでしょう。。(笑)
今年の夏の暑さ。スゴさを表現する現象として、
海の家が「猛暑が凄過ぎて、お客さんが少なかった」
地域があったそうです。うなづけます。
そんな僕も、今年の夏は初めて日傘をさす人の気持ちを理解する事が出来ました

たまがわへ行こうと、
トランペットを持って


スゴかったですね。
トリートでの施術のアドバイスで、「運動がいいですよ」「さんぽでもいいのですよ」
と言うのも、言葉尻の舌滑がわるくなりました。 夜でも充分暑かったですからね。。。
今日、久しぶりに外に走りに行きました。
汗をかいても危険を感じないレベル、気持ちよかったです。ついつい走りすぎました。
スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、、、なんでも有りだと思うのですが、
秋はとにかくいろいろやる気が出てくる季節です。
健康の為に、さんぽ、運動、再開しませんか?
2010.09.06
オステオパシーセミナー
昨日は、僕が講師をさせて頂いているアトラス・オステオパシー学院(略称ACO)で、
初の治療家、施術家向けのオステオパシーセミナーを開催しました。
定員を大幅に上回る盛況でした。参加者の皆様、ご苦労様でした!
。
ご覧の、僕のブログでは、
今一緒に仕事している学院の仲間達の事はなるべく書かないようにしています。
(業界の仲間達が沢山見ていますので。。お互い配慮です。)
でも昨日のイベントを成功させた仲間達が誇らしいので、ちょっと書きました。。。
特に進行をされた□先生と、我らが親方○先生。。。。さすが。
僕は。。技術アシスタントだったのでマイペースでしたが
次回以降も、良い内容をつめてゆきたいと思います。
あ、その前に学院の前期テストを完成させなくては。。。
共に学ぶ心で、形式ではなく、臨床に役立つ内容で! さらに燃えてきました
初の治療家、施術家向けのオステオパシーセミナーを開催しました。
定員を大幅に上回る盛況でした。参加者の皆様、ご苦労様でした!

ご覧の、僕のブログでは、
今一緒に仕事している学院の仲間達の事はなるべく書かないようにしています。
(業界の仲間達が沢山見ていますので。。お互い配慮です。)
でも昨日のイベントを成功させた仲間達が誇らしいので、ちょっと書きました。。。
特に進行をされた□先生と、我らが親方○先生。。。。さすが。
僕は。。技術アシスタントだったのでマイペースでしたが

次回以降も、良い内容をつめてゆきたいと思います。
あ、その前に学院の前期テストを完成させなくては。。。
共に学ぶ心で、形式ではなく、臨床に役立つ内容で! さらに燃えてきました
