2014.05.23
ゆないと
せんじつ
僕が卒業したオステオパシーの学校のメンバーと再会する機会に恵まれました。

色々とあって、学校を卒業して5年振りの再会となりましたが、
今は他団体所属となってしまった僕をウェルカムムードたっぷりで迎えてくれました。
今回はスポーツに特化した手技の勉強会およびオステオパシーの振興の為に、
若くて馬力のあるメンバーを集めたって感じですね。
僕の卒業した学校の卒業生が主体で、他にも、
日本の会には無所属の海外のオステオパシー大学卒メンバーも複数名居ます。
そしてこのメンバーで、
ある夢を実現させようと準備中です。。。いつか言える日が来れば
国内におけるオステオパシーの認知度は低く、
知っていても
「頭をさわっているだけ」とか、「超能力的」とかいう人が多い現実を少しでも変えたい。
と、思っています。
僕自身はもう充分ですが、僕の学校を出た生徒達の為に、
セミナーを数十回受けただけの人ではなく、
ちゃんと勉強したオステオパスがしっかりと評価されるような土壌を作るお手伝いをしたい。
そんな気持ちです。

テーピング(キネシオテープ)の勉強会
手前の足はワタクシのもの。シューズみたいでかっこいい!?
僕が卒業したオステオパシーの学校のメンバーと再会する機会に恵まれました。

色々とあって、学校を卒業して5年振りの再会となりましたが、
今は他団体所属となってしまった僕をウェルカムムードたっぷりで迎えてくれました。
今回はスポーツに特化した手技の勉強会およびオステオパシーの振興の為に、
若くて馬力のあるメンバーを集めたって感じですね。
僕の卒業した学校の卒業生が主体で、他にも、
日本の会には無所属の海外のオステオパシー大学卒メンバーも複数名居ます。
そしてこのメンバーで、
ある夢を実現させようと準備中です。。。いつか言える日が来れば

国内におけるオステオパシーの認知度は低く、
知っていても
「頭をさわっているだけ」とか、「超能力的」とかいう人が多い現実を少しでも変えたい。
と、思っています。
僕自身はもう充分ですが、僕の学校を出た生徒達の為に、
セミナーを数十回受けただけの人ではなく、
ちゃんと勉強したオステオパスがしっかりと評価されるような土壌を作るお手伝いをしたい。
そんな気持ちです。

テーピング(キネシオテープ)の勉強会
手前の足はワタクシのもの。シューズみたいでかっこいい!?
スポンサーサイト
2014.05.10
ダイエットの季節
えー。久しぶりの更新。
すみませんでした。もう誰も見てないかも(笑)。
ひとりごと的に、書きます~
ダイエットという現象は、僕は否定的なのですが、
何に否定的かというと、
ひとことで言うと「手段の目的化」がされた、とても不自然なものが、
さも常識のようになっていることですね。
例として今回書きたいのが、
最近売り出し中のラ〇ザッ〇。
「2か月でこんなに痩せる」みたいなものをテレビの宣伝で見たとき、
ああ、またか。という、なんとも冷めた気持ちになりました。
典型的なやり逃げ商法で、
一年後には店舗も半数以下に激減するような内容なのに、
経営者はそれを解っているのに、
勢いに任せて一気に利益を出して時が来たら終了というのは。。。
雇った従業員はどうするのですかね?
辞めさせる時に「いい経験を積ませてやった」とでも言うのでしょうか。
こんなものが流行る仕組みを僕なりに解説します。
久しぶりのブログなのに、毒っぽい持論を展開~。
まず35万という金額。
大抵の人は金額に執着があります。
お金は手段であり、
使う方法は自分の考えや価値観を通すべきだと僕は思いますが、
「35万も払ったんだから、その価値があるはずだ、効果を出さなきゃならない。」
だなんて、、、
自分の出した金額に背中を押してもらわないと出来ないのなら、
続かないです。
僕の世界で言えば、ダメな施術者程、高い額を設定する傾向があります。
執着させることによるマインドコントロールで、実際よりも良く感じさせる。
原始的な手法です。
ずっと続ける経済力があれば別ですが、
僕はいくら持っててもやりませんね。時間がもったいないです。
そして危険信号点灯の絶対的キーワード、
芸能人が通っている (笑)
だからどうなんですか?という気持ちを持ちたいですね。
内容は自分で吟味しましょう。
彼らはものすごく不安な生き物なので、
みんなが注目しはじめた人気のあるものには飛びつくべきという性質があります。
「これをやってますよ」、という自身の宣伝や媒体出演時のネタにもなります。
要は、彼らは仕事でやってるので、目的が違います。
本当に内容が良くて継続的にやってゆく営業スタイルだったら、
お金のかかる芸能人攻勢はやらないはずです。
流行りすぎて内容が無いものは、パっと出て飽きられたらパっと消えますから。
あ、カーヴィーダンスは続いていますね。内容が良いのでしょうね。
あと、あのお姉さんを見ていると元気をもらえるし、
高いお金を払わなくても本を読んで自分で努力すれば結果も出るので、
つまりメソッドがあるので比較的健全な印象です。
返金システム
いっけん、良心的に聞こえるけど、
会社にとってクレームを言ってくるお客に対処するのが一番コストがかかるので、
そのリスクを防ぐ為の防御策。通販会社や永久保証システムなどとおなじ。
自社サプリメントの展開
所詮OEM(自社の名を冠した他社製造品)だとは思いますが、
アミノ酸やプロテインといったものは、
欧米をはじめ、層の厚いマニア達の間でとことん研究されたものがありますので、
それを否定してまで数倍する金額の自社製品を買わせるって、
内容が無いと言っているようなものだと、、、危険信号です。
クレジットカード使用不可
自社のローンを組ませるか、銀行振り込みのみ。とのことですが、
銀行振り込みめんどくさいと思う人多いですよね。
ローンは金利が結構高いのですが、最大60回払いって、、、
2カ月で結果出すといってんのに5年払いって、、、
危険信号激しく点滅です。
ここに通う人は純粋に痩せたいと思って行くんですよね。。。
なんでわざわざそんな会社の商法に乗らされるのでしょうか?
とまあ、どっと疲れる内容ですが、
別にこの商法を否定したいわけではなく、消費者に気が付いてほしいんです。
本当に痩せたい、細マッチョになりたいのなら、
高い金額に縛られたり、流行っているものに乗ることを目的にするのではなくて、
目標を達成すると決意するだけで良いのに。
目的を自分の中で明確化すればいいんです。 決める。
手段はそのあとに吟味すればよいです。
例えば常識的な手段として、
健康を維持して、食事を必要量だけ食べ、無理のないように走って、
出来れば週2で筋トレして、疲れを感じる人はアミノ酸でも飲んで、、、、、
痩せない人居ないです。
「1+1=2」とおなじ意味です。1+1=、0とか3にはなりませんから。
2カ月というのは体に無理があり、後遺症が怖いので避けたほうが良いし、
(靭帯の損傷や、免疫低下による不可逆性の病気の罹患など)
そして書くのが面倒なくらい当たり前のことですが、
遅かれ早かれリバウンドします。
生活習慣自体を改めて、運動自体が楽しいと思えるようになれば、
一生、年齢相応に無理せず理想的でいられるはずです。
目標を持つなら、「好きな運動を見つけること」、「健康でいること」。
こっちの目的のほうが、
「お金を払うこと」や「流行っているから乗ってみる」
という、手段が捻じ曲げられた結果持たされる目的よりも、
ずっと良いと、僕は思います。
すみませんでした。もう誰も見てないかも(笑)。
ひとりごと的に、書きます~

ダイエットという現象は、僕は否定的なのですが、
何に否定的かというと、
ひとことで言うと「手段の目的化」がされた、とても不自然なものが、
さも常識のようになっていることですね。
例として今回書きたいのが、
最近売り出し中のラ〇ザッ〇。
「2か月でこんなに痩せる」みたいなものをテレビの宣伝で見たとき、
ああ、またか。という、なんとも冷めた気持ちになりました。
典型的なやり逃げ商法で、
一年後には店舗も半数以下に激減するような内容なのに、
経営者はそれを解っているのに、
勢いに任せて一気に利益を出して時が来たら終了というのは。。。
雇った従業員はどうするのですかね?
辞めさせる時に「いい経験を積ませてやった」とでも言うのでしょうか。
こんなものが流行る仕組みを僕なりに解説します。
久しぶりのブログなのに、毒っぽい持論を展開~。
まず35万という金額。
大抵の人は金額に執着があります。
お金は手段であり、
使う方法は自分の考えや価値観を通すべきだと僕は思いますが、
「35万も払ったんだから、その価値があるはずだ、効果を出さなきゃならない。」
だなんて、、、
自分の出した金額に背中を押してもらわないと出来ないのなら、
続かないです。
僕の世界で言えば、ダメな施術者程、高い額を設定する傾向があります。
執着させることによるマインドコントロールで、実際よりも良く感じさせる。
原始的な手法です。
ずっと続ける経済力があれば別ですが、
僕はいくら持っててもやりませんね。時間がもったいないです。
そして危険信号点灯の絶対的キーワード、
芸能人が通っている (笑)
だからどうなんですか?という気持ちを持ちたいですね。
内容は自分で吟味しましょう。
彼らはものすごく不安な生き物なので、
みんなが注目しはじめた人気のあるものには飛びつくべきという性質があります。
「これをやってますよ」、という自身の宣伝や媒体出演時のネタにもなります。
要は、彼らは仕事でやってるので、目的が違います。
本当に内容が良くて継続的にやってゆく営業スタイルだったら、
お金のかかる芸能人攻勢はやらないはずです。
流行りすぎて内容が無いものは、パっと出て飽きられたらパっと消えますから。
あ、カーヴィーダンスは続いていますね。内容が良いのでしょうね。
あと、あのお姉さんを見ていると元気をもらえるし、
高いお金を払わなくても本を読んで自分で努力すれば結果も出るので、
つまりメソッドがあるので比較的健全な印象です。
返金システム
いっけん、良心的に聞こえるけど、
会社にとってクレームを言ってくるお客に対処するのが一番コストがかかるので、
そのリスクを防ぐ為の防御策。通販会社や永久保証システムなどとおなじ。
自社サプリメントの展開
所詮OEM(自社の名を冠した他社製造品)だとは思いますが、
アミノ酸やプロテインといったものは、
欧米をはじめ、層の厚いマニア達の間でとことん研究されたものがありますので、
それを否定してまで数倍する金額の自社製品を買わせるって、
内容が無いと言っているようなものだと、、、危険信号です。
クレジットカード使用不可
自社のローンを組ませるか、銀行振り込みのみ。とのことですが、
銀行振り込みめんどくさいと思う人多いですよね。
ローンは金利が結構高いのですが、最大60回払いって、、、
2カ月で結果出すといってんのに5年払いって、、、
危険信号激しく点滅です。
ここに通う人は純粋に痩せたいと思って行くんですよね。。。
なんでわざわざそんな会社の商法に乗らされるのでしょうか?
とまあ、どっと疲れる内容ですが、
別にこの商法を否定したいわけではなく、消費者に気が付いてほしいんです。
本当に痩せたい、細マッチョになりたいのなら、
高い金額に縛られたり、流行っているものに乗ることを目的にするのではなくて、
目標を達成すると決意するだけで良いのに。
目的を自分の中で明確化すればいいんです。 決める。
手段はそのあとに吟味すればよいです。
例えば常識的な手段として、
健康を維持して、食事を必要量だけ食べ、無理のないように走って、
出来れば週2で筋トレして、疲れを感じる人はアミノ酸でも飲んで、、、、、
痩せない人居ないです。
「1+1=2」とおなじ意味です。1+1=、0とか3にはなりませんから。
2カ月というのは体に無理があり、後遺症が怖いので避けたほうが良いし、
(靭帯の損傷や、免疫低下による不可逆性の病気の罹患など)
そして書くのが面倒なくらい当たり前のことですが、
遅かれ早かれリバウンドします。
生活習慣自体を改めて、運動自体が楽しいと思えるようになれば、
一生、年齢相応に無理せず理想的でいられるはずです。
目標を持つなら、「好きな運動を見つけること」、「健康でいること」。
こっちの目的のほうが、
「お金を払うこと」や「流行っているから乗ってみる」
という、手段が捻じ曲げられた結果持たされる目的よりも、
ずっと良いと、僕は思います。