fc2ブログ

ティップネス ヨガプログラム

ティップネスのヨガプログラムの中で、
2019年4月からの「ケアヨガ」及び、
7月からの「ヨガパーソナル」について、
プログラム開発及び研修をさせて頂いています。

この二ヶ月間は特に、姿勢や解剖生理学の基礎を、
いかに偏りなく伝えるかと、
勉強、資料作り、全国への研修へと奔走する期間となりました。

オステオパシーは海外ではメジャー、日本ではマニア向け(?)、、、
日本ではあやしい催眠術系のオステオパスが多すぎるから、、、
ちゃんと科学の目(解剖生理学)で見るオステオパシーの良さを、
より多くの方々に広めて行きたいという願いがあります。

IMG_209003.jpg


インストラクターの皆さまとの交流の中で、たくさんの気づきもありました。
皆さまさすが、さわやかですし、熱心です。

そういば僕も若いころ、
シーカヤックのスポーツ系インストラクターでした(笑)
さわやかさは激減!!? いやなるたけ頑張ります(笑)

unnamed666.jpg

大阪会場の近くのお好み焼き屋さんにて

店中の全員が当然阪神ファンで、
ちょうどやっていた中継で盛り上がっていました。

ハシを使わず、
鉄板の上から直接コテで食べるスタイル(大阪勤務時代に修行済み)
によって、江戸の人間とバレずにすみました(笑)

スポンサーサイト



プロフィール

トリートTakezo

Author:トリートTakezo
目黒駅の近くで施術院を開院しています。

HP↓
オステオパシー施術院トリート
画面左下のカテゴリについて↓
オステオパシーについては力を入れて、
それ以外はのほほんと書いています。

男性
秋田県角館生まれ
東京育ち
海、山、人が好き 

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード