fc2ブログ

明けましておめでとうございます 2021

みなさま
新年あけましておめでとうございます

今年もよろしくおねがいします。

今年も引き続き大変な状況が続きますが、その中でも小さな喜びを見つけて進んでゆきたいですね!
僕は今年も一年、そうすることを誓います。

新年早々、まずは過去を振り返るような話題ですが、

奄美に移住し、地元に根付いてお店を続けているシーカヤック時代の先輩から、当時の写真が送られてきました。

129495716_1076909576083360_3616788009030429152_n.jpg
シーカヤックを運ぶ青年 宮川港

当時、セピア色の「写ルンです」という
使い捨てフィルムカメラが流行っておりまして

ふざけて撮った一枚。

「あー、当時はさわやかだったのね!」 と、思われるかもしれませんが、、

いえ、 当時としても奇跡の一枚でした 

モテたでしょうと言われる人が居るかもしれませんが、否

この写真を撮った奄美の先輩はリアル王子、

歩くたびに足元から星屑がこぼれ落ちるほどの貴公子で、
(本当に見えました)

ついでに僕の実の兄はモデル、、、
(朝起きてダルそうに納豆をかき混ぜる姿がスローモーションに見えました)

イケメンに囲まれていたので、
(ノーマルですが)

自分は、なんて不遇なんだと思っていました 笑

身の丈にあった生活にありがたみを感じている今のほうが、
そうとう幸せを感じています。

もちろん当時の彼も一生懸命生きていますから、
認めますし、微笑ましいです。

でも当時の自分に言い聞かせたいのです

「人と比較しちゃ、つまらないよ」 と。


お正月にずっと考えていたことがあって、

過去や未来の自分、他人と比較することは、
ゴールの無い不幸じゃないかって。

最近世の中の人が賢くなってきて、
「マウントを取る」という言葉でそれを否定したり、

「いま、ここ」という言葉を使ってみたりしてますね。

落ち込みがちな時代にこそ、いまこそ、

自分の中にある喜びをあっためてゆけたらいいのではないかって、
あらためて思いました。

新しい一年、素敵なものにしてゆきたいですね。



オステオパシー施術院トリート



スポンサーサイト



プロフィール

トリートTakezo

Author:トリートTakezo
目黒駅の近くで施術院を開院しています。

HP↓
オステオパシー施術院トリート
画面左下のカテゴリについて↓
オステオパシーについては力を入れて、
それ以外はのほほんと書いています。

男性
秋田県角館生まれ
東京育ち
海、山、人が好き 

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード