2022.01.05
明けましておめでとうございます 2021
2022年がスタートしました。
ここ数か月はコロナの感染者も落ち着き、
つかの間休憩が出来ましたでしょうか?
新種の株がまたしばしいやがらせしてきそうですが、
三月には国産の飲み薬&ワクチンがリリース予定ですし、
前を向いて歩いてゆく役者がそろってきましたね。

写真はここ数年定番になってきた大晦日の増上寺。
昨年度は境内に15名くらいでしたが、今回は150人くらい居ました。
コロナはしばらく、もしくは数年間以上は無くなりません。
ウィズコロナと言われる、共存の時代になってゆくと思います。
毒性の弱いオミクロン以降の株や、
前述のワクチンや飲み薬がそれを後押しするでしょう。
出来る努力を続けながら、怖がり過ぎずに、
前を向いて、笑顔でやってゆきましょう!
オステオパシートリートを今年もよろしくおねがいします




ここ数か月はコロナの感染者も落ち着き、
つかの間休憩が出来ましたでしょうか?
新種の株がまたしばしいやがらせしてきそうですが、
三月には国産の飲み薬&ワクチンがリリース予定ですし、
前を向いて歩いてゆく役者がそろってきましたね。

写真はここ数年定番になってきた大晦日の増上寺。
昨年度は境内に15名くらいでしたが、今回は150人くらい居ました。
コロナはしばらく、もしくは数年間以上は無くなりません。
ウィズコロナと言われる、共存の時代になってゆくと思います。
毒性の弱いオミクロン以降の株や、
前述のワクチンや飲み薬がそれを後押しするでしょう。
出来る努力を続けながら、怖がり過ぎずに、
前を向いて、笑顔でやってゆきましょう!
オステオパシートリートを今年もよろしくおねがいします





スポンサーサイト